新・東京イラストJournal

イラストレーターさくらみの日常絵日誌

今年のもみじは、いつまでかナ?

f:id:sakuramiyuki:20171124200409j:plain

 

11月の始め、

お茶のお稽古に伺ったときは

 

f:id:sakuramiyuki:20171124200403j:plain

 

こんな感じの、ちょこっと紅葉。

 

f:id:sakuramiyuki:20171124200406j:plain

 (^^) かわいい♪

 

 

それが、三週目に伺ったら、なんと!

 

 

f:id:sakuramiyuki:20171124200356j:plain

 

うわ〜!

 

 

f:id:sakuramiyuki:20171124200558j:plain

 

 こんな鮮やかになっていました。

 

 

f:id:sakuramiyuki:20171124200601j:plain

 

 

 

 

f:id:sakuramiyuki:20171124200555j:plain



 

f:id:sakuramiyuki:20171124200548j:plain

お茶室の前は、まだほんのり。

 

でも、これから一気に

色づいてくるのでしょうね。

 

この時期、先生方はお庭の掃除が

とても大変と伺っています。

 

(昨年12月ごろの写真↓)

f:id:sakuramiyuki:20171124202328j:plain

 

 

 

f:id:sakuramiyuki:20171124202359j:plain

落ち葉も先生にかかれば、こんな美しい風情に。

 

 

 

今年は紅葉が早かったから、

12月のお稽古のときには

もう散ってしまっているかしら…

 

願わくば、

今年のうちにぜひもう一度、

先生のお宅の紅葉を見たいものだけど、

はてさて、どうなるのかなぁ。

 

f:id:sakuramiyuki:20171124202624j:plain

シュン、シュン…

 

ぐるりと季節はめぐって、

再び炉の季節になりました。

 

心がせわしないと、なかなかお稽古に

気持ちが向かわないときもあるのですが、

それでも、えいや!と煩悩を振り切って、

先生のお宅に伺うと、

ああ、今日も伺って良かったと心から思います。

 

そして、

少しずつ、少しずつでも、積んでいくうちに、

形にはならない、何か、かけがえのないものが

たまっていきます。

 

同じ稽古日の皆さんとも、

少しずつ仲良し度が増してきたり、

 

先生がいつも何気なくお話くださる

「禅問答」のような言葉がしみいってきたり…

 

本当に不思議なものです。

 

よく、「読書のすすめ」の清水店長が

 

「『損したくない」って思って生きている人は

 すごい損をしているんだよね。

 逆に無駄だと思うことや、

 お金にならないことでも、

 一生懸命できる人が、結局いちばん得を

 するんだよ」

と言っておられますが、

 

お稽古にもそういうところがあるような気がする。

 

目に見えてグン!と上達するとか、

何か、めちゃくちゃラッキーなことが

あるとか、そういうことは何も無い。

でも、心を込めて稽古を続けていけば、

しんしんと、何か目に見えないものが

積もってゆく。

 

 

f:id:sakuramiyuki:20171124205145j:plain

 

吉田晋彩先生曰く、

お茶は「悟りを開く」ひとつの道とのことです。

 

払っても払っても、

煩悩はついてくるけど…(笑)

 

せめて、お茶の時間だけは、ほんの少し、

悟りに近い境地で…

 

 

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存