秋は、癒しの森へGO!

重さ3キロはある炊飯器を

バスを乗り継いで持ち運び、

無事に断捨離。

最近、ジモティーとメルカリが

やっとできるようになって、

今まで10年以上、

「粗大ゴミ」一択だったので、

「あんなに面倒くさがりだったのに、

 すごいねー」と、

自分を褒めまくる日々です。

 

実はこれ、理由があるんですねー。

いつか、このブログでお話しますが、

一言で言うと、人は、やっぱり人に、

背中を押してもらうんだなと。

 

それにしても、砧公園の

森の輝き… すごかった!!

 

癒されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

砧公園は、

「森」度合いが、鬱蒼としている

感じが好きです。

まあ、環八のそばなので、

車の音はすごいんだけども。

 

桜も咲いていたんだよ。

 

せっかくなので、

世田谷美術館にも入りました。

北川民次展」

 

実は、遠野でお馬さんに恋して以来、

ロバがとても気になる存在になっていて。

 

民次さんの絵は、ロバの絵こそ、

一枚しか展示されていませんでしたが、

人物画や風景画もとても良く、

味わい深くて、

休憩をはさみながら

3回も見てしまいました。

 

では、最後に絵日記を再掲。


紅葉の頃にも、また行ってみよう♪

 

秋の夜長(やっと)スタート

気温がやっと秋らしくなってきて、

本当に「やっと」なってきて。

嬉しい日々です。

 

彼岸花の周りには、たくさんの蝶々が。

お目目ぱっちり、美しい羽根!

 

柿はまだ青々としている。

 

 

ちなみに、私がしょっちゅう見ては

癒されてしまうXの動画はこちらです。

結構、大きな音が出ます。

クライマックスが最高なので、

最後まで見てね♪

         ↓

 

ボーッとするほど猛暑なお彼岸

暑いですね〜…

今日の予報は36度。

 

でも、お彼岸だし、三日後には

大切な法事もあるので、

色々な前準備をするには、

墓地に行くの、今日しかない!

 

…ということで、作戦を立て、

気温が30度になる前にお墓に

到着するべく、早起きして、

朝6時半に家を出ました。

 

果たして…

 

着いたらすでに、

朝日がサンサンと当たっており、

墓地内は、ものすごい暑さ。

 

これはイカーン。

お掃除は三日後に回すことに決め、

お花とお線香だけ供えて、

早々に退散することに。

 

それでも、やっぱり何やかやと

やっているうちに、

夢中になってしまうんですよね。

気づくと、地面に汗がポタポタポタ。

拭いても拭いても落ちていきます。

 

ああ…これが、いけないって、

いつも分かっているんだけどなあ。

 

偶然、目の前を通りかかかった、

地域のコミュニティバス

ふらふらと乗り込み、体を急速冷凍。

 

ふーっ… 何とか… セーフ… だった?

 

その後、朝9時から開店している

丸の内オアゾ丸善さんへ。

 

久しぶりに、いろんな本を、

じっくり見て周りました。

 

でも、気づくと、頭がぼーっとしてる。

 

やっぱり熱中症は、時間差攻撃

なのかな。

3階の「カフェ1869」に入って、

ちょっと様子をみることに

しました。

やー、びっくりです。

ボーッとしてるだけなのに、

1時間が、あっという間に

過ぎちゃって…

 

気づいたら、

周りがワイワイしてきて、

ランチタイムに突入。

 

そのまましばらく、

周りの人がランチする姿を

ボーッとみていたんですが、

「そういえば、

 ジブンも何か、食べておくか」

と我に返って、パスタをオーダー

しました。

丸善さんご自慢の

「早矢仕ソース」パスタ、

色がヤバいです。笑

 

麺は、柔らかすぎる気がしたけど、

わざとなのかな。

ソースには、香ばしいベーコンが

たくさん仕込まれていて、

美味しかったです。

 

さて、お腹がいっぱいになり、

これでシャキーンと復活できるか

と思いきや、

今度は眠気もやってきて、

まだまだいくらでもボーッと

できそう。

 

さすがに、自分でも

笑えてきちゃって、

重い腰をあげ、マイホームを

目指すことにしました。

外は暑そうなので、

地下を通って行きましょ。

 

 

地下では、面白いものに出会いました。

ALSOKの見回りロボット。

ファミレスの子に似ているけど、

猫の顔はついてない。

ただ、さりげなくAEDつき。

 

だんだん、こういう感じの

ロボットが増えていくのかな。

 

映画『ブレードランナー』を

思い出しました。

 

丸善さんで買った本は3冊で、

そのうちの一冊は、

ドミニック・ローホーさん著。

 

タイトルは、

「私が選んだもので、私は充分」

講談社

 

良いこと、いっぱい書いてある。

たとえば

「やりたいことを減らして、

 時間を取り戻す」とか。

 

そうよね。

私はもう「やりたくないこと」は

何もやっていないのだけど、

「やりたいこと」しかやっていない

のだけど、

それでも、いつも忙しくて、

余裕がなくて、アワアワしてる。

 

そろそろ「やりたいこと」の方も、

絞っていく時期なのかもしれない。

 

「『ゆっくりと生きること』を

 学び直す」

 

これも、私の今の課題。

少しずつ、あきらめて、

少しずつ、受け入れて。

 

それでも、

「これだけは譲れない」って

ものがあるのは、ほんと、

幸せなことだなぁ。

 

さて、オアゾ3階の「Cafe1869」は、

 

絵に描いた席だけでなく、

東京駅のある窓際に沿って、

一人用席がズラーッとたくさん

並んでいるので、

なかなか席数が豊富なんです。

 

お気に入りの本を購入して、

ゆっくり読むのにおすすめ。

 

お食事や軽食も、高くないので

利用しやすいし、

シフォンケーキもあります。

待ち合わせにも使いやすそう。

tabelog.com

 

あとは猛暑さん、お願い。

そろそろ、抜けてくださいませ。

 

 

ベコニアとマキタくんのパワーで

今月は、あれもこれもやらなきゃ

いけないので、

プレッシャー多発中。

アタマの中も「ブシュブシュ」と

焦げている感じ。

 

赤いベコニアでも

咲いててくれないと、

なんか、やってけなーい!

となって、

また一鉢増やしてしまいました。

 

こういう時は、

断捨離の余裕もないから、

せめて「おそうじ」、ね。

 

掃除機は、トルネオが壊れて

動かなくなったので、

マキタくんに買い換えました。

 

マキタくんの良いところは

◎軽い(オモチャみたいに軽い)

◎音は「大きめ」と聞いていたけど、

 全然、許容範囲。

◎外付けのバッテリーと充電器が

 セットで付いてくる。

(バッテリーの寿命が来ても

 買い換えられる)

◎床に向かってライトが自動でつく。

◎掃除機の先に、髪の毛が絡まない。

 

良いところが多いよね。

 

一つだけ気になったのは、

カップじゃなくて、本体そのものに

ゴミが溜まる形式になっていたこと。

 

つまり、説明書によると、

「まず掃除機本体をコンコンと叩いて」

そのあと、本体をパカっと分解し、

ゴミを捨てよとあるのですが、

この動作と仕様に、

けっこう大きめの違和感を感じて、

別売りの「ショートサイクロン」

というものを買い足しました。

 

これで、

カップにゴミが溜まるようになり、

吸引力もアップ。

頼もしい相棒になってくれそうです。

 

ベコニアと、マキタくん、

今月を乗り切るパワーをくれそう♪

 

皆さま。

涼しい秋の気配まで、

もう少しですよ。

がんばりましょうね!

 

私の右手と、宇宙遊泳♪

前回、ウッドデッキを洗って、

「大きな宿題が終わった気分」

というブログをアップしましたが、

 

その数日後、台風前夜に、

無事に乾いたたくさんの

ウッドデッキを、

これまた、ヨッコラショッと

家の中へとしまいこみ、

 

さらに、

ベッドのマットレスを下ろして、

その下の資料BOXの中から、

仕事に必要な資料を取り出したりして。

 

気づいたら…そうなんです。

「イタタタ…!!!

 何これ? イッターーッ!!」

となっていました。

 

慣れない作業に、

これだけ右手を使えば、

お約束といえばお約束?

とにかく、右手首が、

「いつの間にか」

痛くなっていて、何も持てない。

ひねれない。

 

で、右手が使えないと、

お皿洗えない。

掃除できない。

トイレでも色々と困る!

 

かろうじて、PCは打てたので

編集のお仕事だけは何とか終えて。

 

いやー、参ったね…参りました!

 

その後、ずっとサポーターと

ロキソニンで養生してきましたが、

少し良くなると、

つい、いつものように右手を

雑に使って、

また痛みがぶり返したり。

 

ずっとロキソニンを貼っているので

かぶれちゃったり。

 

黄金の右手さん、本当にごめんね。

 

さて、手のことはさておきまして。

 

今日は、面白い宇宙の本を読んで、

心が遊泳しました。

 

まず、私の好きな

「宇宙は泡」と言う構造理論。

 

ビールは飲まないけど、

あんなにでっかい宇宙が、

ビールの泡みたいな構造に

なっていると想像するのは、

とっても楽しくて好き。

 

あと、銀河同士の衝突は

珍しいことではなく、

しかも、お互いに空間だらけなので、

星がぶつかることはなく、ほとんど

無事にすり抜けられるんだそう。

 

あと、一つの宇宙は「膜」みたいに

ピローンとした構造になっていて、

そんな「膜宇宙」がたくさん同時に

存在して

マルチバース」となっていて、

その「膜」同士が衝突するのが

ビッグバンだという説が、

有名な宇宙モデルの一つなんだとか。

 

もう、ほんと、

ロマンばっかり広がって、

ちっともワケわかんないのよね〜。

 

でも、そんな

無茶苦茶に見える宇宙は、

神の視点から見たら、

さぞや美しいのだろうと想像する。

 

この世にある全てのものは、

構造が「相似形」(フラクタル

だと言われている。

 

例えば、ハエの羽根だって、

拡大して見たら、すっごい美しい

幾何学模様。

コスモ(宇宙)そのものなんだよね。

 

(今日の空は、まだ夏ー!)

 

植物たちには意識があって、

土の中の菌類とつながって、

互いにおしゃべりしているというのが

最近の研究で分かってきていて、

 

それは人間の脳の、

神経組織のつながりにも、

似ていそう。

 

そう考えると、地球と月と太陽も、

何か喋っているのかもしれない。

 

マルチバース同士(宇宙膜同士)は、

膨大な情報を

交換しあっているのかもしれない。

 

宇宙の秘密を見つめるとき、

そこには、

身近なマクロとミクロがある。

 

うーん。最高の遊泳旅行だー!

しばらくじっくり楽しもうっと♪

宇宙用語図鑑

 

右手も、マルチバースでは

治ってるかな。

 

耳を澄ませていれば、

そこから良い知恵、

飛んでくるかもしれません。