おすすめいろいろ(books)
突然ですが、最近、自分的に、 突き抜けた「気がした」出来事。 それは 「空間力」です。 この年で、突然アトピーになって、 色々、食品を整理したのが 前回の話でした(前回の私の様子↓)。 これによって、もちろん、 食生活はガラリと変わり、 むしろ充実…
福島県福島市に、「寿建設」という 建設会社さんがあります。 まずは、写真家山崎エリナさんの、 工事現場写真を使った 「寿建設」のステキなホームページ、 どうぞクリックしてご覧ください。 ↓ 寿建設株式会社 - 主に、トンネル工事の建設、補修を 手がけ…
今からちょうど20年前に 作った書籍に、 『本調子』という本があります。 本調子 強運の持ち主になる読書道 作者:清水 克衛,本田 健,七田 眞,望月 俊孝,斎藤 一人,ハイブロー 武蔵,読書普及協会 総合法令出版株式会社 Amazon このあでやかな装丁デザイン、 …
『ノンデュアリティー(非二元)』の 考え方に出会ってから、 一年と少し、経ちました。 その時の記事↓ sakura-cafe.hatenablog.com この「ノンデュアリティ」を 一言で言い表すのはなかなか難しく、 今日は、「個人メモ」的な記事に なってしまいそうです。…
「農産加工入門」(家の光協会刊) 表紙絵を描かせていただきました。 Q&Aでよくわかる知識ゼロからの農産加工入門 作者:尾崎正利 家の光協会 Amazon 加工食品とは、 例えば、お味噌や、お漬物、ジャムなど、 ものすごく美味しい、 手作りの食品を作るお母さ…
題名を見ずに、パラパラと 中身だけ見て買った本が2冊。 帰ってから、題名を見て笑ってしまいました。
ん〜♡ なんてオシャレな本! 衝動買いしてしまいました。
みなさんは夢をよく見ますか? 私は夢を、毎日見ます。 おそらく一晩のうちに、何回も見ます。 ものすごくカラフルで、 そして起きた瞬間に見ている夢は、 ほとんどが、うわ〜っとなる夢ばかりです。 以前、心理学の本に 「夢は起きたときに 『うわ〜っ、夢…