新・東京イラストJournal

イラストレーターさくらみの日常絵日誌

宇宙を感じたキラキラの夜

いとこのお宅にお邪魔して、

すっかり長居してしまい、

 

お仕事から帰ってきた旦那さまが、

「晩御飯も食べて行ってね」と、

椅子に座って休む間も無く、

いとこと一緒にキッチンに立って、

大きな中華鍋をザッザッとふるって、

ペルー料理を作ってくださいました。

 

その間もおしゃべりしながら、

お料理の一部始終をずっと拝見して

一緒にキッチンに張り付いている私…

(その割に、お醤油が大さじ何杯で、

 お酢が何杯とか、大事なところは

 まったく見ていない)

 

もう…小学生のようだよね!

(でも、楽しい♪)

 

お料理の名前は「ロモ・サルタード」。

…何度聞いても忘れちゃう!

ロモは「牛フィレ肉」、

サルタードは「炒め物」、

という意味だそうです。

 

すごく日本を感じるお味で、

爽やかなスパイスの気配は

ありつつも、ご飯によく合います。

(やはりお醤油が入っているからだそう)

 

お肉も野菜もたっぷり食べられて、

最後は、お皿に残った汁を

揚げポテトにしっかり吸わせて、

寄せ集めて食べる、食いしん坊は

ハイ、私です。

 

栄養満点の食卓、

すご〜くおいしかった♪

 

「わー、キレイ!

 宇宙のようなお皿だね〜!」

と感動していたら、

「えー、それ、キャンプ用のお皿だよ」

といとこが笑っていました。

 

なるほど〜、軽くて持ちやすいし、

お料理の色も映えていいね〜!

 

色々、勉強にもなり、

とても楽しくて幸せな一日でした。

 

いとこの住む街は、都会の真ん中。

 

東京タワーとは反対側の

「海側」にも

今や、たくさんのタワーが建っています。

夜景も、街も、とてもキレイ…!

ニューヨークもそうだったけど、

やっぱり宝石箱のような夜景は

都会の醍醐味だなぁ。

 

夜ほとんど外出をしない私は、

夢の国にいるみたいな気持ちで、

フワフワしながら帰りました。