好き、好き、大好き♡
思えば、 いろんな袋麺が、 家にはあるのですが。 それも結構、専門店的っぽい かっこいい袋麺も、 色々、買ってあるのですが。 あれっ? 気づけば、 「サッポロ一番みそラーメン」を 選んでしまいます。 今日は、 焼きちくわ(3種のチーズ入り)と もやし…
ゴールデンウィーク中盤に入りました。 皆さま、いかがお過ごしですか? 私は久しぶりに のびておりま〜す。 4月は、忙しかった…! 嬉しい再会もあったし、 仕事もなんとか必死でこなして、 合間には、色んな検査も受けて、 充実していたけど、 とにかく、…
5才くらいの頃、 「マックフライドポテトを 自分の隣に山のように積んで、 ずーっと食べ続けられたら、 どんなに幸せだろう…」 とイメージしては、ひとり、 にじにじと幸せにひたっていました。 大学生になった頃、見事に その夢がかなって、 彼氏とのデー…
温野菜をたっくさん食べるのに、 やっぱり「鍋」はいいですネ〜。 鍋ばっかりだと、飽きてきちゃうもの ですが、どうも、今年は各社さん、 「鍋つゆ」に掛ける意気込みが違う!? バリエーションが増えて、いろんな味が あって、今のところ、全然飽きません…
それにしても、 10月は、あっという間に やってきましたね。 思えば、 しみず店長のご縁のおかげで できた、一生の友のありがたさ! 店長には、まだまだ、 元気で気張っていただかねば♪ 楽しいことの一方で、9月は 一大事も起こりました。 何故でしょう??…
すこーし涼しくなったとたん… 食欲が、ズズン!と増進して います。 うっかりスーパーやコンビニ を歩こうものなら、 芋、栗、南瓜が 「食べて♪食べて♪」 と大合唱してくるので、 どうにも素通りできません! なんて正直で、ストレートな季節… ユーワクに負…
時間を忘れて見入ってしまう、 夕暮れのひととき… 渋谷が割と近いので、 「新宿→渋谷→目黒→羽田」の 新ルートを通る飛行機が来ると、 びっくりするほど、 大きく見えます。 加えて世田谷区は、 高い建物を建てるのが原則禁止で、 見通しもいいので、 東京に…
おつかいものがあって、 渋谷を通ったら、 思った以上にくたびれて クラクラしてしまいました。 緊急事態宣言下ですが、 「東急フードショー」も リニューアルオープンしたそうで、 地下鉄から通り抜けるのさえ大変な 人出です。 「こ…これは、休憩が必要…」…
(記事があまりにも長くて表示が 遅くなってしまったので、 二つに分けました。前編はこちら) さて、 宿敵の「桐」との仁義なき戦い… 実は 前回お伝えしたこの2箇所の他にも もうひと茎、太いのを見つけました。 何と、こんな目立たない所に 入り込んでい…
その後、雑草図鑑を三冊購入し、 見比べながら、だんだん 正体が分かってきた、 我が家のベランダの「外の子たち」。 ベランダの柵の向こうは、 狭いところで50センチ、 広いところで2メートルくらい。 下の階の、いわゆる、 屋根の上のスペースに当たる場…
わたしの愛する、 あの公園は… 今年もしっかり 彩りの秋を迎えていました。 ふーっ… 当たり前のことが、 やっぱり、すごくありがたくて 嬉しい。 家の中の方も、 そろそろ、すこーし にぎやかにネ。
こちらは、アスパラガスの葉。 かわいい小さい花をつけたり、 緑の実がなったりします。 (実はのちに赤くなるそう) 選んだ基準は、 「風によく揺れそうな草かどうか」 揺れる葉先を、ただ、ずーっと 眺めていたいのです。。。 それにしてもよかった…。 3…
自粛解除になって、真っ先に買ったのは、 四角い「かなもの」の額縁と、 それに飾るドライフラワー用の「草花」でした。 買った日の夜に撮った写真では… うわ〜!みんなまだ、イキイキとして、 生きている感がありますね! 写真を見てびっくり。 (そう、右…
アマビエ姫をいただきました。 とんぼ玉で作られています。かわいい〜! 「浅草とんぼ玉工房」の黒澤忍さんの作品です。 ↓ www006.upp.so-net.ne.jp アマビエの噂は聞いていたものの、 こうして手元に来てくれると、 その不思議な姿、あらためて なんだろう…
今宵も月が、 とってもキレイですね。 今日はセーターとスプリングコートを、 やっとクリーニングに出し、 温風ヒーターと、加湿器を、 所定の場所にしまい、 炊いたご飯は小分けにして、 冷凍庫に入れ… 洗濯は二回、ひたすら干して畳んで、 お掃除は「軽い…
私の大事な珈琲タイム♪ 一番相性のいいお供は、チーズです。 ブラック珈琲とチーズを交互に食べるのは、 幸せ笑顔になる、至福のひととき。 どんなチーズでも合いますが、 やっぱり、カマンベールや、ブリー、 ブルザンなど、
この秋のキッチンの ニューフェイスたち。 山口県の農家剣士菊ちゃんから 新米をいただいたので、 そのために、ずっと憧れていた、
コシチャイムの音 youtu.be 蝉しぐれ、聞こえましたか?
梅雨入りで〜す。 重たい雨雲に覆われた東京。 今日は一日、締め切り目指して、 イラスト仕事をしていました。 夕方までに終わったら、少し散歩でも しようかなぁと思っていたのですが、 3分の2までしか進まず、お出かけはナシ。 ま、いっか。雨だしネ。 …
おめでとうございまーす!!! 新しい御代が生まれました。 「令和」 美しい「R」の響きと、 平和の「和」が入っているところが、 とてもステキです。 それにしても… なぜここで「珈琲」の絵が?!笑 じつは、令和の最初に 「何でもいいから、好きな絵を描…
久しぶりに、懐かしい駅に 降り立ちました。 この木の屋根! 私が子供の頃から 全然変わってないような気がする〜! 生まれてから数年は、
最近、やっと奥の部屋に、 「本棚以外の物」が無くなりました。 奥の部屋は物置きのように使っていたのですが、 素人目に見ても風水が悪く、
また新しい手帳を買ってしまった♡ 今回は、かなり迷った末に、 小さいサイズのMOLESKINEに。 https://www.moleskine.co.jp MOLESKINEの良さは、 一度使ってみるとよくわかるのですが、 箇条書きにまとめてみますと…
野菜多めで、とか、◯◯は抜きで、とか、
今から15年ほど前、 御茶ノ水駅のすぐそばに、 アトリエを持っていた時期がある。 御茶ノ水界隈は、私にとっては、 生まれてから8歳までを過ごした町で、
最近、私がハマっている食べ物。 それは、 アニキサスで何かと話題のお刺身… ではなく、サラダです。 この歳にして、 人生史上最大に好き♡ と言えるかもしれない。 理由は何かと問われれば、ズバリ、
人生の節目で、 何度も何度も勇気づけられてきた 浅田真央選手が、このたび、 現役引退を決意されました。