新・東京イラストJournal

イラストレーターさくらみの日常絵日誌

5.非二元・ノンデュアリティ

色の階段が、どこまでも伸びているという幸せ

昔、一人で、一冊の本を 作ろうとしていた時期があったのですが… あれは、なかなか辛かったな。 完璧を目指してグルグルしてしまって。 自分の中の魔物みたいなものを 超えていかなきゃいけなくて。 もちろん、いくつかの編集部にも 持ち込んだんだけど、 い…

春は、心をかき混ぜてくる

くっしゅん、くっしゅん、 が突然始まる時があって、 ああ、例のあれ、来ているんだ、 春だなあって、 実感しているところです。 内面的にも、今、 自分の中にインストールしている ものがあって、 本を読みまくっているのですが、 同時に、価値観も揺らぐの…

冬のゆる絵日記(3)今ここ最先端、という生き方へ

昨年末に、 「今ここに、全ての宇宙があるんだ」 と気づいてしまってから、 目の前にいる人や物事との接点が とても大切なものになり、 そこから始まって、色々な風景が 変わって見えてきている事に、 つい最近、気が付きました。 遠くにある、幻の目標をつ…

2023まとめ(3)全世界が、ここに今、開いている

うむむむ… 玄関の床掃除。 「タイル」はキレイになるが、 「目地」の部分だけ、 どーーーしても汚れが 残ってしまう…!! むむむ… 今年もこんな感じで、 お掃除は終了です。笑 最後の「締め切り」も何とかアップし、 すぐにご挨拶メールを、追っかけで お送…

2023まとめ(2)唯識をお掃除しよう♪

前回の話の続き。 唯識(ゆいしき)について、 とても分かりやすい本があるので、 ご紹介します。 阿頼耶識の発見 よくわかる唯識入門 (幻冬舎新書) 作者:横山 紘一 幻冬舎 Amazon 「唯識思想」は、 小説『西遊記』のお坊さんの 玄奘さんが、インドから、 17…

2023まとめ(1)心は作れる!?

ロボット工学博士で、 人間の幸福学も研究されている 前野隆司さんの本によると、 ロボットにも「心」を持たせることが できるのだそうです。 脳はなぜ「心」を作ったのか「私」の謎を解く受動意識仮説 (ちくま文庫) 作者:前野 隆司 筑摩書房 Amazon 心を持…

レット イット ビー♪

久しぶりに前回の記事を見て、 ちょっとびっくり。 そのあと、大変なことに なるとはつゆ知らないで… ふっふっふ。 ジャワカレーの成分の何かに 負けたようで… 両のまぶたが腫れ、 唇がガビガビになり、 赤くなったほっぺの皮が剥け、 そして、また段々と 治…

夏のゆる絵日記(4)聞こうとせずとも、聞こえてくる

夏に、セミの声が響き渡る幸せ それが耳に、聞こえてくる幸せ 家の中で、かみしめています。 今日は、本当にゆる絵です。 やっと、ゆるむことができました。 赤ちゃんの時は、 みんな、確かにこうだったんだよね。 ゆるんで絵を描く幸せも、 そのまんま、こ…

深層心理に向き合ってみたよ♪

こんにちは。 今月に入っても、 さらに「捨て」進んでいるヒトです。 色々な場所が 驚くほどスッキリしてきて、 先日、精神的に、ものすごく 大きな発見がありました。 そのことは、後ほどお話し することにして。 まず今日は、 「開かずの間」のお話です。 …

「非二元」がこぼれた瞬間

先日のお水屋での出来事です。 久しぶりの「茶通」で、 ちょっと長いお点前になりそうだからと、 慌てた瞬間、 私の指が… 濃茶器をつんと 押し倒してしまいました。 力学のことわりにしたがって、 お濃茶器は転がり、ふたが外れ、 中からお濃茶が、板の間に…

シンプルな体質♪

珈琲を飲むことと、 絵を描くこと。 人生に、この二つさえあれば、 大抵のことはリセットできるし、 一瞬で幸せになれる …と、たった今、気がつきました。 どちらも、 ほとんどお金がかからず、 簡単にできることなのがすごい! 生まれてきて、良かった〜!…

卒業を決めたこと

こんばんは。 またたく間に大晦日が やってきましたね。 2022年、もうすぐ 終わっちゃいまーす。 脱臭炭は、いつも苦労するので、 ほんとに終わってヨカッタです〜。 さて、今日は既に、 年越し蕎麦もいただき、 若い友人のおかげで、 紅白の前情報もバッチ…

呪文で、頭の雲を払っちゃおう♪

人って、四六時中、何かを 考えているものですよね。 何か悩み事があれば、 それに囚われてしまうし、 たとえ、大きな悩み事はなくとも、 常にいろんな計算をしています。 実は、この計算のおかげで、 人生は重たく感じられる仕組みに なっているのです。 た…

グルグルを自覚中!?「非二元」メモ

『ノンデュアリティー(非二元)』の 考え方に出会ってから、 一年と少し、経ちました。 その時の記事↓ sakura-cafe.hatenablog.com この「ノンデュアリティ」を 一言で言い表すのはなかなか難しく、 今日は、「個人メモ」的な記事に なってしまいそうです。…

思いわずらうことなく、楽しく生きよ

何年か前に、 『思いわずらうことなく、楽しく生きよ』 という言葉を聞いて、 ん〜? なんか、いい響きだな… と思っていました。 しばらく忘れていましたが、 あれは、誰の言葉だったのだろう。 そう思って、検索してみたら、 江國香織さんの小説のタイトル…

探求は、いつ終わるのか

毎回、何でもメモするノートを 新しくするたび、 最初のページに書く言葉が こちらです。 「思考から自由になって、 頭を空っぽにする」 これは、私にとって、 とても大事な 日常的トレーニングです。 そこに最近、新しいトレーニング が加わりました。 その…