新・東京イラストJournal

イラストレーターさくらみの日常絵日誌

しみ入る木陰の優しさよ…

今日は、暑かったですね〜。

お茶のお稽古に伺ったのですが、

バスから降りた途端、

もう日差しを遮るものがなく…

ラクラしながら目指すは、

先生のお宅がつくる

涼やかな木影…

 

 

ふう…

 

 

緑の回廊をめぐるうち、

 

 

 

 

 

 

体感温度がみるみる

下がっていって…

 

 

ああ、今日も無事、

この緑に包まれました…

 

玄関にも丁寧なお水打ち。

 

土間の風景も涼やかでした。

 

 

お土産にいただいたきゅうりは、

先生のお宅の前の「農家さん」が

畑で採ったばかりのお裾分け。

自然のキュウリは、まさに

三者三様で、

形も色もそれぞれで、面白いです。

やっぱり味も違うのかな。

 

サラダにしたり、お漬物にしたりして

いただいてみます♪

 

(ちなみに、お庭のモグラさんたちは、

 先生のお宅の地下のさらに深い場所に

 新しい穴を掘って、畑の方までトンネル

 を延長したようで、ここのところ、

 苔は無事だそうですよ。フフフ)