新・東京イラストJournal

イラストレーターさくらみの日常絵日誌

夏の安眠大作戦

f:id:sakuramiyuki:20210708230428j:plain

毎年、この時期になると

出現するこのお悩み。

 

昨年も同じ悩みを記事にしています。

 

そして思うこと。

 

f:id:sakuramiyuki:20210708231919j:plain

何故かと言えば、

 

私がいつも、一番安心して

休眠状態に入れるのが、

歯医者さんで大口を開けて、

定期点検をしてもらっている

ときだから…。

 

きっと、私ほど、

歯医者さんで癒されてしまう人は

あまりいないと思うのですが、

とにかく、理想はあの

癒され感と安心感。

 

でも…

f:id:sakuramiyuki:20210708230428j:plain

ふぅーーーー…

 

ま、でも、実は、

これらを一発で解決できる

最も有効な方法は、

ここ数年の個人的経験値から、

わかっているのです。

 

それは

「寝る1時間半前に

 お風呂に10分つかる」

という方法。

 

これさえすれば、魔法に

かかったように、朝まで一度も

起きずに眠れます。

 

でも、これ、

なかなか習慣にできないんですよね。

 

何故かというと、

コロナ禍になってからは、

外出先から戻ったあとの

帰宅時のシャワーは必須。

 

その上、個人的習慣として、

起床時のシャワーも外せない。

 

これに加えてさらに

「もう一回、夜、わざわざ

 お風呂を沸かして、つかる」

となると、かなり面倒で。

 

…ということで、この時期になると、

あの手この手で、他の対処療法を

いろいろ組み合わせて実験する

ということになるわけです。

 

今年は例年に増して寝苦しく、

今までより、パワーアップさせた実験を

していますので、今日はその

途中経過をご紹介します。

 

((( 夏の安眠大作戦2021  その1 )))

☆医療機器「着圧ソックス」

☆「ひんやり3Dマスク」

f:id:sakuramiyuki:20210708232941j:plain

昼間に、体の水分が

「ふくらはぎ」にたまる人は多く、

夜間頻尿や、ムズムズ脚症候群が

ひどくなる原因になるそう。

 

そこで「着圧ソックス」。 

私はひざ下までのメディキュット

愛用しています。

 

朝から夕方までの時間帯で履き、

夜は逆に、履かないのがルール。

 

実際、履いている間は足が重いし、

疲れる感じなのですが、

夕方脱ぐと、あのいや〜な足のダルさが、

ウソみたいにやって来なくなりました。

 

履く前は、「このダルさは

一生ものなんだ」と諦めていたので、

すごく嬉しいビックリ。

ムズムズ脚症候群も、かなり改善

されましたよ!

 

そして、「ひんやりCOOL 3Dマスク」

 

ただの普通のマスクなんですが、

アイマスクとして使っています。

 

正直、今まで試した、

どのアイマスクよりも優秀!

軽くて、着用感もまずまずクールで、

しっかり朝まで暗くしてくれる。

 

私の中では「最高金賞」です。

 

((( 夏の安眠大作戦2021  その2 )))

f:id:sakuramiyuki:20210708232746j:plain

「鼻洗浄」を驚くほど、

簡単にできる医療機器、ノッピー

 

私は「花粉症」がかなりひどく、

そのあとも一年中くしゃみばかりの

「慢性鼻炎」なので、

今までも何度か鼻うがいにチャレンジ

してきました。

でも、何故か、続かなかったのです。

 

けれど、ノッピーにしたら簡単で、

そのうち「気持ちよさ」が

癖になってきました。

 

今は逆に、使わないと、

夜中に鼻詰まりで苦しくなって、

起きることになるハメに。

 

医療機器って、高いけど、

やっぱり効果は高いですね。

 

((( 夏の安眠大作戦2021  その3 )))

自然音で、安らかな入眠を誘う

「Dreamegg D11

f:id:sakuramiyuki:20210708234236j:plain

実は不眠と言いつつ、寝付きは

そんなに悪くない方です。

(ただ、この時期だけ、夜中に

 何度も覚醒してしまうのが悩み)

 

でも、赤ちゃんのスヤスヤ睡眠の

ために作られたというこの音源機、

実はオトナにこそ、おすすめ!

との評判を聞いて、試してみたくなって、

つい、買ってしまいました。

 

もともと昼間も、

「音楽」や「ラジオ」を聞くより、

窓の外の「自然音」を聞いているのが

一番好きなので、相性は良さそう。

 

実際、つけていると、

仕事にも集中できるし、

形もカワイイ。

 

ぽっと付けられる明かりも、

明るさを調整できるし、

タイマーが付いているのも

ポイント高いです。

 

こんど、夜中に目が醒めて、

眠れなくなってしまった時に

試してみます。ちょっと楽しみ♪

 

((( 夏の安眠大作戦2021  その4 )))

そして、ついに「漢方薬」の登場です。

f:id:sakuramiyuki:20210709123621j:plain

2時間おきにトイレに起きるって、

若い頃には考えられなかったですよ。

 

でも、思い出してみれば、

私の亡き母サチボンも、

同じような夜間頻尿で、

よく、眠れなくて困っていたなぁと。

心臓が弱っていた証拠だったのかも

しれません。

 

そこで、「夜間頻尿」で有名な

漢方薬を二つ、土俵入りさせました。

 

西方:「ユリナール」小林製薬

漢方名:清心蓮子飲

(せいしんれんしいん)

膀胱排尿筋を柔らかくして、

おしっこを「貯める」機能を

改善する薬。

 

東方:「八味地黄丸」クラシエ 

(はちみじおうがん)

腎臓そのものに働きかけ、

体を温めて、冷えに伴う

足腰のシビレや痛みにも効く薬。

 

ああ、まさか自分が「おしっこ」の

漢方薬を選ぶ日が来るとは、

数年前までは思いもよらなんダけど…

 

f:id:sakuramiyuki:20210709124648j:plain

今や、選ぶのにも一手間です。笑

 

とりあえず、腸の癒着という

持病のある私は、胃腸に優しい

ユリナールから試してみました。

 

すると、

「んーっと、2時間おきのトイレが

 3時間おきくらいになったかも??」

 

気のせいかもしれないけど、

ほんの少しは、改善されたかも??

 

続いて、

胃腸にはちょっとつらそうだけど、

八味地黄丸を試しました。

 

最初の1回目。

指示通り、お腹の空いている時に服用。

   ↓

激しい腸痛を起こして撤退。

 

でも、諦めきれず、3日おいて

今度は、食後の服用にして、

再トライしてみることに。

 

すると、効果はテキメン!

「夜中にたとえ目が醒めても、

 尿意が起きないので、またすぐ眠れる」

という驚きの結果に。

 

しかも、私は「満了処方」では無く、

「2分の1処方」で、

3回服用すべきところを2回、

しかも食後の服用で、バッチリ

効果が出ました。

 

軍配は「八味地黄丸」に。

f:id:sakuramiyuki:20210709123621j:plain

 

以上、お送りしてまいりました

夏の安眠大作戦の「途中経過」。

 

最後に一つだけぼやかせてください。

 

f:id:sakuramiyuki:20210709125856j:plain

 

昔、斎藤一人さんという大金持ちの方が

「老後のお金のことで、

 一つだけ覚えておくとするなら、

 年取ったら、健康にはお金が

 かかるってことだよー」

とおっしゃっていたのを

思い出しました。

 

 

とにかく、夏の猛暑は

まだ、これからが本番なんですよね。

 

皆さんも、どうか、

よく寝て、よく食べて、

f:id:sakuramiyuki:20210709135359j:plain

しっかり水と塩分を補給して、

「安眠」も、

なんとか確保していただき、笑

 

一緒にこの夏も、

元気に乗り切りましょうね!